
ショーガック(正覚)
こんにちは!黒帯兄さんこと八木橋ショーガック(正覚)です。
今日は僕の 「ボーカル修行ブログ」について、ヤギハシワードプレス講座の皆さんにぜひご紹介させてください。
これからブログを作る方にも、音楽やボーカルに興味がある方にも、きっと参考になると思います!
■このブログ、どんな内容?
僕の「ボーカル修行ブログ」は、その名のとおり「ボーカル力」を高めるために僕自身が取り組んできた記録です。
でもただの日記じゃありません。
発声方法や音域の研究、トレーニングの方法など、できるだけわかりやすく解説しています。
「歌がうまくなりたい!」という気持ちは、小学生から大人まで、きっと誰でも持っていますよね?
でも、「何をどう練習したらいいかわからない」という人も多いと思います。
そんな方に向けて、僕が実際にやってきた方法や工夫をブログでシェアしているんです。
■ブログのポイント①:音域の研究
まず一番の特徴は「音域分析」。
プロのアーティストがどのくらいの高さまで出せるのかを調べて表にまとめたり、自分の音域を測る方法を紹介しています。
たとえば、「自分は高い声が出ない」と思っている人でも、実は違う出し方をすれば出るかもしれません。音域を知ると、自分に合った曲を選べるようになるんです!
■ブログのポイント②:発声技術をやさしく解説
次に、発声のテクニックについても書いています。
「ミックスボイス」「ベルティング」「咽頭共鳴(いんとうきょうめい)」
……こんな難しそうな言葉も、できるだけかみくだいて説明しています。これは僕自身が、わからなくて苦労したからです。
「高い声が出るようになりたい!」という方には特におすすめの記事がたくさんあります。声の出し方がわかると、歌うのがもっと楽しくなりますよ!
■ブログのポイント③:実践トレーニングのアイデア
僕が実際にやっているトレーニング方法も紹介しています。
たとえば、
-
数日間休んでからの集中トレーニング
-
ボーカルピッチモニターを使った音程チェック
こういった方法を試すことで、より効果的に歌唱力をアップできます。
僕のブログでは、ただ「こうすればいい」と書くだけでなく、「なぜそうするのか?」まで説明しています。
■ブログのポイント④:選曲アドバイスも!
練習するときに大切なのが「曲選び」。
どんなに練習しても、自分に合っていない曲ではうまく歌えません。
僕のブログでは、自分の声に合った曲の探し方や、特撮ソングやアニソンのようなジャンルごとの特徴についても書いています。
アニメが好きな人や、カラオケで盛り上がりたい人にもぴったりの内容です!
■「黒帯兄さんのボーカル修行ブログ」のここがスゴイ!
・初心者でも読めるように、わかりやすく説明 ・難しいテクニックも、動画や図でイメージしやすく解説
・自分の声のことがもっとよくわかるようになる
・トレーニングの流れが具体的で、すぐにマネできる ・子どもから大人まで、どの年代でも楽しめる内容
僕が大切にしているのは、「続けられること」と「楽しむこと」。
歌はスポーツと同じで、練習しないと上達しません。
でも、やり方さえわかれば誰でもうまくなれます!
■ワードプレスでブログを書く仲間へ
このブログは、ワードプレスを使って作っています。だからこそ、ヤギハシワードプレス講座の皆さんに見てほしいんです!
・記事の構成の仕方
・図や画像の使い方
・見出しや文字サイズの工夫
・検索されやすいキーワードの入れ方
実は、こういった 「ブログ運営のコツ」もギュッと詰まっています。
自分の好きなことを発信したい方には、参考になるポイントがたくさんあると思います!
■さいごに:一緒に“自分の声”を楽しもう!
僕はこれからも、「自分の声を好きになってもらえる人」を増やしたいと思っています。ブログには、そんな想いも込めています。
ぜひ、 「黒帯兄さんのボーカル修行ブログ」をのぞいてみてください。そして、感想や質問などあったら、気軽にメッセージしてくださいね!
■追伸:この少林寺拳法とボーカル修行のブログの作り方を無料で教えます
追伸です。
今回ご紹介した「ボーカル修行ブログ」は、実はワードプレスのテーマ 「GIllion(ギリオン)」を使って作っています。
このブログを見て「自分もこんな風にサイトを作ってみたい!」と思った方、いませんか?
でも、「え? ワードプレスってむずかしそう…」「サイト作るなんて、ムリムリ!」って思う人も、きっと多いはず。
大丈夫です。僕も最初はそうでした。
パソコン操作も得意じゃなかったですし、デザインの知識もゼロでした。
だからこそ、 初心者さんでもわかるように、このブログの作り方やワードプレスの始め方を 動画で丁寧に解説しました!
それが、僕がやっている無料メール講座です。
登録していただくと、
ワードプレスの始め方からマネタイズのコツまで学べる動画(合計209分43秒!)を無料でプレゼントしています。
しかも、その動画の内容は…
-
オウンドメディア(自分の情報発信ブログ)の作り方
-
WordPressで「0→1」を達成する方法
-
テーマ「GIllion」の使い方とカスタマイズのコツ
-
サイトを収益化するための基本的な考え方
など、実際に僕が「ボーカル修行ブログ」を作るときにやったことをベースにお話ししています。
「え、こんなことまで無料で教えていいの?」って、よく言われます(笑)
でも僕は、本気で「自分の力でブログを作って発信したい人」を応援したいんです。
なので、
「自分の趣味を発信してみたい」
「先生業・講師業でサイトを持ちたい」
「将来、ブログで収益を得てみたい」
そんな方は、ぜひ気軽に登録してみてください。
ほんの少しの「やってみよう!」が、自分の世界を変えるきっかけになるかもしれませんよ!
▼無料登録はこちらから 【ワードプレス 0→1達成メール講座】 👉 http://eepurl.com/gmgK-D
いっしょに「自分の声」も「自分のメディア」も育てていきましょう!
どんな人でも「歌がうまくなりたい」と思っていいんです。
声は、あなたの最高の楽器ですから。
それでは、またブログでお会いしましょう!
ミックスボイス ボーカルトレーニング ヤギハシワードプレス講座 ブログで発信 黒帯兄さん GIllionテーマ オウンドメディア ブログの始め方 ワードプレス初心者 メール講座 ボーカル修行ブログ 無料動画付き 発声練習 サイトの作り方 音域チェック 自分の発信を育てよう アニソンカバー ワードプレスブログ